奨学金を届けに行きました
こんにちは。赤ひげ会 会計責任者の河崎です。
コンケンより奨学金支援の様子が届きましたのでご紹介します。
6月の1か月間、ACECではイサーン各地を回り奨学金を届けに行きました。コンケンを始め、ガラシン・ロイエット・ムクダハン・ウボンラチャタニー・ペチャブンなど広範囲に及ぶため、一部では地域の先生に協力してもらい奨学金を届けました。
なお、 奨学金の額は小学校(1000B)、中学校(3000B)、高校(5000B)、大学(12000B)です。ACECの奨学金は返済不要の給付型で、経済的な不安を取り除いて勉強に励むことができる環境を与えています。過去にインタビューした記事もご覧ください。
奨学金を受け取った子どもたちの写真です。ぜひご覧ください。
学校の先生になりたい、セパタクローの選手になりたいなど子どもたちは様々な夢を抱いています。しかし、経済格差の影響を真っ先に受けるのが教育であり、子どもたちです。
ACECは子どもたちの勉強する機会を守るために移動寺子屋教室や奨学金支援を行っています。そして、これらの活動を通じて子どもたちの夢や可能性を応援しています。
未来ある子どもたちの為に、ACECの活動をこれからも応援よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
赤ひげ会では支援へのご協力をお願いしています。一口1千円から、何口でも構いません。ACECの活動をサポートし、未来ある子供たちへの持続的な支援のために、ご協力よろしくお願い致します。
振込先
ゆうちょ銀行
店名 008(ゼロゼロハチ)
口座番号 7729456
名前 アカヒゲカイ
------------------------------------------------------------------------------------------------------